めまい施術

めまい

 

\このようなお悩みありませんか?/

  • クルクル回るようなめまい(回転性)。
  • フワフワ浮いてるような感じ。
  • 下を向くとクラっとなる。
  • 上を向くとクラっとなる。
  • 急に立ち上がろうとするとクラっとなる。
  • 長時間立っていられない。
  • 寝ようとするとグルグル、フワーンとする。
  • 寝返りをするとクラっとする。

このようなお悩みを持つ方は、今すぐ当院へご連絡ください。
(上記以外の症状でもご相談ください。)
めまいの原因は?
めまいとは片側の三半規管(耳の中の器官)の機能低下により、バランスをつかさどる神経(前庭神経)が機能低下を起こすと現れる症状です。
めまいのタイプにはおもに2種類あります。
①回転性のめまい(クルクル)
 回転性めまい(クルクル)は三半規管や耳石や前庭神経に異常きたすと生じます。
(主な疾患)
・メニエール病
・良性発作性頭位めまい症(BPPV)
②非回転性のめまい(フワフワ)
 非回転性のめまい(フワフワ)は脳神経や筋肉の低下、三半規管の異常で生じます。
(主な原因)
  ・首や肩のコリ
  ・低血圧
  ・貧血
  ・女性ホルモン異常
  ・加齢性めまい

加齢や筋力低下むち打ちなどによる頸部の外傷首や肩の筋肉の硬さバランス力の低下などが原因でこのような症状を引き起こします。

めまいはお薬と安静だけでは治りません。
もちろん、お薬は必要ですが、お薬を飲んで寝ているだけではめまいは治りません。患者様はめまいがすると、お薬を飲んで安静にしようと考えます。ふらつきによる不安や恐怖、転倒の危険などのために動くことをためらうのが大半です。そのため、めまい改善効果は限定されてしまいます。
めまいをしっかりと改善するには、小脳の代謝を促す訓練“リハビリ(平衡訓練)”が必要不可欠なのです
めまいリハビリ(平衡訓練)
めまいは耳(バランス)目運動足の裏刺激の3つを有効に刺激することで効率よく改善していきます。

(具体的には)
患者様の体力や状態に合わせてリハビリを行います。無理な運動や痛みを伴うことは行いません。イスに座った状態やベットに寝た状態でリハビリを行ったり、目の運動体力のある方は片足立ちをしたりします。また、足裏硬くなった筋肉のマッサージを行ったり、体のバランスを整える施術を行います。
息が切れるほどの運動は行いませんので安心してご来院ください。
当院ではめまいのリハビリとして、各症状にあわせてリハビリメニューを組んでいきますので、問診の際は詳しく症状をお聞かせください。

 
 
 

めまいでお困りの方
おおくぼ接骨院でめまい施術を受けられた方からは、

  • よく寝られるようになった。
  • 散歩ができるようになった。
  • お料理ができるようになった。
  • 旅行に行けるようになった。
  • 長時間立てるようになった

など、多くのお喜びの声をいただいております。
めまいでお困りの方はお電話でご相談ください。

めまい施術の料金
初   回5,000円
2 回 目4,000円
3回目以降3,000円

※しかしお待ちください!

おおくぼ接骨院からあなたに「初回特別価格」のご案内があります。
おおくぼ接骨院のサイトを見て初回お越しいただくあなたへ、
毎月、先着5名様のみ、
初回 3,980円
で施術させていただきます。
ご予約時に「ホームページみました。」とお伝えください。
ひとり施術のため規定人数を超えましたら、初回5,000円となります。

なぜ初回3,980円で施術するのか?
「早くめまいを治したい、でもどこに行けば良いのか分からない、、、」
おおくぼ接骨院をご利用者さんが口をそろえて言われる悩みです。
そうやって悩んでいる間に、あなたのめまいは悪化していき、楽になるのに時間のかかるカラダになってしまいます。
私はあなたに仙台市の治療院を渡り歩くのを、やめていただきたいのです。
もう二度と効果のない施術に費用と時間をかけて欲しくありません。
早めの施術で早めに楽になってもらう、その為の「初回特別価格」のご提案です。
あなたが、もしめまいを本気で解消したいと思っているなら、今すぐお電話ください。

おおくぼ接骨院

予約制
☎022-355-2650

営業時間
8:00~12:00
14:00~20:00
▲土曜日は8:00~14:00となります。
毎週木曜日は仙台接骨医療専門学校にて授業のため休診となります。